本記事は米国株の中でもルミナーテクノロジーズ(LAZR)に関する内容となっています。(https://www.luminartech.com)
本記事はこのような疑問に答えます
- ルミナーテクノロジーズとはどのような企業か?
- ルミナーテクノロジーズの将来性は?
- 取り扱っている証券会社や財務状況は?
- ルミナーテクノロジーズの配当金は?
ルミナーテクノロジーズとは?
ルミナーテクノロジーズは自動運転に関連するLIDARなどを展開している企業です。
事業としては主に2事業が存在し、オートノミーソリューションとコンポーネント事業に分かれています。
まず、オートノミーソリューション事業では光を照射し、跳ね返りにより物体の検知や距離を測るLIDARセンサーの設計、製造、販売そしてそれらに関連した認識や自律性に関わるソフトウェアを展開しています。
主に自動車や商用車、ロボタクシー関連の製造業向けとなっています。
一方でコンポーネント事業では政府機関や防衛請負業者など自動運転にはおおよそ関係のない業界向けに非標準の集積回路やコンポーネントのテストや設計、コンサル、製造を行っています。
また、主な製品としてはIrisとSentinelがあります。
Irisは動的な2軸のスキャンセンサーで120°の水平視野と最大30°の垂直視野に渡って最大500m離れた物体を認識でき、2022年に新規生産と出荷を停止したHydraと同じ中心技術を活用した上、重量やコストなどで改良されたLIDARセンサーです。
一方で、Sentinelは衝突が差し迫っている際に積極的に介入する監視システムのプロアクティブセーフティや自律運転機能を有効にしたハードウェア及びソフトウェアソリューションです。
そしてその他自動運転に関連するソフトウェア製品を展開しています。
また、2021年にはInGaAs光検出機半導体チップに関連するOptogrationを買収しています。
a
競合企業
ルミナーテクノロジーズの競合企業としては、自動運転などに関連するLIDARセンサーを展開するOusterやイスラエルに拠点を置き、LIDARや知覚ソフトウェアなどを展開するInnovizがあります。
また、自動運転や産業用のLIDARソリューションを展開しているベロダイン・ライダーやXiaomiなどが支援するHesaiなどが競合として挙げられます。
- Ouster
- Innoviz
- ベロダイン・ライダー
- Hesai
ルミナーテクノロジーズの将来性
ルミナーテクノロジーズの将来性としては不安定な部分があると言えるのではないでしょうか。
まず一つ目の理由としては、自動運転の分野においてLIDARが時代遅れになる可能性がある点です。
例えば、テスラのCEOであるイーロン・マスク氏は、自動運転にLIDARは不要という懐疑的な見方を示しています。
確かに彼のいうことを鵜呑みにするにはポジショントーク的すぎる部分が否めないかもしれません。
しかし、実際に現状のLIDARやカメラは、雨や雪の天候で精度が落ちるなど問題点が存在します。
そんな中でこのような問題点を解決する4Dイメージングレーダーが話題を呼んでおり、従来のLIDARやカメラで不安定になるような天候でも問題が無く、コスト面でも優れている部分があります。
このように4Dイメージングレーダーのように新しい技術が確立していくと、LIDARは時代遅れとなる可能性があり懸念点だと言えるでしょう。
また、LIDARに関連する市場は競争が激化しており飽和状態にあるのではないかという見立もできてきています。
実際にOusterやHesaiといった新興企業の存在も次第に強まってきています。
これらの点を考えるとルミナーテクノロジーズの今後の見通しとしては不透明な部分が大きいかと思われます。
財務状況
以下はルミナーテクノロジーズの財務状況などを示したものとなっています。
営業利益
上記はルミナーテクノロジーズの営業利益を示したものです。
営業利益は基本的に企業が本業で得た利益を示すものです。
ルミナーテクノロジーズの場合、マイナス幅が拡大傾向にあることが見て取れます。
EPS
上記はルミナーテクノロジーズのEPSを示したものです。
EPSは基本的に右肩上がりとなっているかが主な指標となるものです。
ルミナーテクノロジーズの場合、2020年と比較すると2021年ではマイナス幅が縮小していることが見て取れます。
営業利益率
上記はルミナーテクノロジーズの営業利益率を示したものです。
営業利益率は基本的に10%〜15%以上が優良な企業の水準とされています。
ルミナーテクノロジーズの場合、マイナスが100%を超えている上、マイナスが拡大傾向にあることが見て取れます。
自己資本比率
上記はルミナーテクノロジーズの自己資本比率を示したものです。
自己資本比率は基本的に企業の安定性を示すもので、30%以上がおおよその目安とされています。
ルミナーテクノロジーズの場合、マイナスからは脱却しましたが、20%前後で推移しています。
営業活動によるCF
上記はルミナーテクノロジーズの営業活動によるCFを示したものです。
営業活動によるCFは基本的に企業の手元現金の推移を示すものです。
ルミナーテクノロジーズの場合、マイナスが拡大傾向にあることが見て取れます。
事業別収益
以下はルミナーテクノロジーズの事業別収益を示したものです。
収益(千$) | 2021 | 2020 |
オートノミーソリューション | 28497 | 11387 |
コンポーネント | 3447 | 2564 |
合計 | 31944 | 13951 |
配当金
現在ルミナーテクノロジーズは配当金を出していません。
現状配当金を出すのはまだ先となりそうです。
コメント・考察
ルミナーテクノロジーズなどが展開するLIDAR以外の新しい技術が出現し始めているという点はやはり最大の懸念点であると言えるでしょう。
実際にLIDARの脅威になる可能性が高い4Dイメージングレーダーの量産化は徐々に進みつつあり、採用する企業が増えていくと一気に取って代わられる可能性があります。
イーロンマスク氏の本心は分かりませんが、現状LIDARは不要と言っていた通りの方向に進みつつあるように思われます。
また、ルミナーテクノロジーズが今のところ営業利益や営業活動によるCFのマイナスが拡大しているのはLIDARの技術の開発などに多額の費用がかかっているためだと思われます。
しかし、いくら技術の開発に多額の費用がかかるとしても、資金的には出ていくいっぽうであり、商業的に回収できなければ意味がありません。
今後4Dイメージングレーダーが量産化され採用されていくとすると商業的に回収が難しくなり、厳しい状態となる可能性があると言えるのではないでしょうか。
取り扱っている証券会社
以下は米国株を取り扱っている主な日本の証券会社のなかでルミナーテクノロジーズの取扱有無を示したものです。
証券会社 | 楽天 | sbi | マネックス | DMM | PayPay | 松井 | 大和 | 野村 |
取扱有無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 | 有 | 有 | 無 |
---
コメント