今回は米国株の中でもウルフスピード(WOLF)に関するものとなっています。(https://www.wolfspeed.com)
本記事はこのような疑問に答えます。
- ウルフスピードとはどのような企業か?
- ウルフスピードの将来性は?
- 取り扱っている証券会社や財務状況は?
- ウルフスピードの配当金は?
ウルフスピードとは?
ウルフスピードは、炭化ケイ素や窒化ガリウム材料やデバイスに焦点を当てた半導体製品を扱う企業です。
2021年にCree,IncからWolfspeed,Incに社名変更を行っています。
主な製品としては炭化ケイ素材料製品やパワーデバイス製品、RFデバイスを展開しています。
まず、炭化ケイ素材料製品では炭化ケイ素ベアウエハーやエピタキシャルウエハー及び炭化ケイ素ウエハー上のGaNエピキシャル層で構成されています。
炭化ケイ素ベアウエハーは、半導体デバイスを製造する際の基板となる材料で炭化ケイ素を使用することで従来のシリコン半導体と比べて高温の動作が可能となっています。
エピタキシャルウエハーは炭化ケイ素や窒化ガリウムを膜状に成長させ基盤に乗せたもの、炭化ケイ素ウエハー上のGaNエピタキシャル層は品質を向上させるための窒化ガリウム層と炭化ケイ素基板の間に挿入される層となっています。
これらは高品質な窒化ガリウム半導体デバイスを製造するための要素となっており、パワーデバイス製品やRFデバイスのために使用されています。
次にパワーデバイス製品では高速、高効率なダイオードであるシリコンカーバイトショットキーダイオードや電子回路においてスイッチングや増幅などの役割を持つトランジスタの一種であるMOSFET及びパワーモジュールを展開しています。
主にサーバー電源や充電インフラ、ソーラーインバーター、電気自動車用のアプリケーションなどの使用されています。
そしてRFデバイスでは、窒化ガリウム材料を用いて作られた半導体チップや高速スイッチングや高周波電力変換などに適した高速移動度トランジスタ、高周波信号を処理するために使用される集積回路の一種であるMMIC。
高電力や高周波用途に特化したMOSFETの一種であるLDMOSを展開しています。
主に軍事や次世代通信インフラなどに向けたものとなっています。
ちなみに屋内や野外での照明や信号など向けのLED事業は売却を行っています。
a
競合企業
ウルフスピードの競合企業としては、ドイツにおいて炭化ケイ素ウエハーの製造を行っているSiCrystalGmbHやパワーセミコンダクターなどを展開しているインフォニオン・テクノロジーズがあります。
また、センサーやパワー半導体などを展開しているSTマイクロエレクトロニクスやRFパワーアンプなどを展開しているAmpleonなどが挙げられます。
- SiCrystalGmbH
- インフォニオン・テクノロジーズ
- STマイクロエレクトロニクス
- Ampleon
ウルフスピードの将来性
ウルフスピードの将来性としては期待できる部分はあると言えるのではないでしょうか。
理由としては、炭化ケイ素や窒素ガリウムを活用した半導体は、従来のシリコン半導体と比較して省力化や効率性に優れている点が挙げられます。
例えば、炭化ケイ素や窒化ガリウムは高い耐熱性や耐圧性を持っているために従来の半導体ではパフォーマンスの落ちやすい高温環境下や高電力変換でも高いパフォーマンスを発揮することができます。
また、従来の半導体と比べて高い電子移動度や高いスイッチング速度が可能でより早い電流や高周波での電力変換を可能にします。
そのため、より省電力化や効率化を可能にする点でウルフスピードの展開する炭化ケイ素や窒化ガリウムを活用した半導体は従来の半導体に比べて優位性があると言えるでしょう。
もう一つの理由としては、電気自動車や太陽光発電などでの分野に需要が増している点が挙げられます。
例えば、電気自動車では高性能モーターの駆動や大容量バッテリーの急速充電、太陽光発電では太陽光の熱や光などの高温化での安定した性能が必要とされます。
そんな中で高電力変換や高温環境下でも高いパフォーマンスを発揮できる炭化ケイ素や窒素ガリウムを活用した半導体の需要は高まってきています。
これらの点を鑑みるとウルフスピードの将来性としては期待できる部分はあると言えるのではないでしょうか。
ウルフスピードの今後に対する期待度
以下はウルフスピードの今後に対する期待度を示したものです。
ちなみに期待度は高い順に5から1となっています。
ご自身が思うウルフスピードの今後に対する期待度にぜひ投票してみてください。
財務状況
以下はウルフスピードの財務状況などを示したものです。
営業利益
上記はウルフスピードの営業利益を示したものです。
営業利益は基本的に企業が本業で得た利益を示したものです。
ウルフスピードの場合、マイナスが拡大していることが見て取れます。
EPS
上記はウルフスピードのEPSを示したものです。
EPSは基本的に右肩上がりとなっているかが主な指標とされるものです。
ウルフスピードの場合、全体として減少傾向にあることが見て取れます。
営業利益率
上記はウルフスピードの営業利益率を示したものです。
営業利益率は基本的に10%〜15%以上が優良な企業の水準とされています。
ウルフスピードの場合、全体としてマイナスの値で推移していることが見て取れます。
自己資本比率
上記はウルフスピードの自己資本比率を示したものです。
自己資本比率は基本的に企業の安定性を示すもので30%以上がおおよその目安とされています。
ウルフスピードの場合、全体として30%は大きく超えていることが見て取れます。
営業活動によるCF
上記はウルフスピードの営業活動によるCFを示したものです。
営業活動によるCFは基本的に企業の手元現金の推移を示したものです。
ウルフスピードの場合、2020年以降マイナスが拡大していることが見て取れます。
配当金
現時点でウルフスピードは配当金を出していません。
現状ウルフスピードが配当金を出すのはまだ先となりそうです。
コメント・考察
窒化ガリウムや炭化ケイ素を活用した半導体は耐熱や耐圧性などが優れており、その効率性や省力化から電気自動車や太陽光発電の普及が進むにつれて需要は高まる可能性が高いかと思われます。
しかし、従来の半導体よりも製造プロセスが複雑である分、高価になりやすく製造コストの面で問題などが残ります。
また、需要が大きい分、競争が激しくなってきていることも事実としてあります。
例えば、ウルフスピードよりも市場シェアが大きく、強力な競合としてはインフォニオン・テクノロジーズなどもありますし、ロームやシャープなど新規に窒化ガリウムや炭化ケイ素を活用した半導体市場への参入も増えてきています。
このように需要は着実に増えつつも、注目が集まる分野なだけに競争は熾烈になってきており、ウルフスピードが今後いかにこれらの企業との差別化を図れるかが焦点となってくるのではないでしょうか。
取り扱っている証券会社
以下は米国株を取り扱っている主な日本の証券会社の中でウルフスピードの取り扱い有無を示したものです。
証券会社 | 取扱有無 |
楽天 | 有 |
SBI | 無 |
マネックス | 有 |
DMM | 有 |
PayPay | 無 |
松井 | 有 |
野村 | 有 |
大和 | 有 |
---
コメント